まろやかの星

実は寂しい一人旅のことなど書いていきたい

宮崎県の都井岬に馬を見に行った

五月の連休中に二度目の都井岬に行ってきた。

ここは野生の馬が放し飼い、というか人間が餌を与えることはなく病気にかかっても餓死しても一切手を差し伸べることはない。しかし人間の存在には慣れているので近付いても無関心を装っている。

家から休憩も入れて2時間半かかった。すごく遠い場所にあるへんぴなところなのに連休のために車が多い!!

都井岬の唯一の飲食店パカラパカラも人であふれている!!

去年初めて来たときにはすぐに馬を見つけることは出来なかったが、今回は丘や海を望める広場にいた。

馬が三頭いてその周りを20人くらいの人間が取り囲んでいた。その中で子馬一頭がしゃがみ込んでいたのだが、2歳くらいの男の子がはしゃぎながら子馬に触ろうと近付いたり離れたりしている。母親はそんな光景をスマホで写真撮っていた。

パンフレットや看板にも注意書きがあったが馬に不用意に近付くと脚で蹴られる!

母親に注意すべきか?!と思ったが、もし子供が蹴られたらどこまで吹っ飛んでいくのだろうと興味がわいたのでそのままにした。

子供は子馬の尻のほうをペちっと叩いてキャーと笑っていた。

何事も無く人間の親子は去って行った。

去年、車で上ったら道が細すぎて死ぬかと思った「扇山登山口」という道を今回は歩いて上った。道幅は約4~5m。一方は垂直の山肌、もう一方は伐採された崖。車で行ったときには対向車がきたら死ぬ!!!!と恐怖を感じていたが、歩くと全然怖くない。

道の途中での崖の斜面に馬の親子が草を食んでいた。


そして目の前の道には7~8頭の馬の群れ。

この群れ、なぜか微動だにしない。顔の向きや脚の一本すら動かない。少し離れたところで多分馬の監視員が写真または動画を撮っていた。

道にいる馬の間を通れば前に進めるが、そんな至近距離で馬の横を通りたくない。

ここで10分程度私も往生したが、試しに後ろに引き下がってみた。すると馬の群れが動き出して山の中へ移動しはじめた!!!

私のせいだったんかい?

このお馬さんたち、車が来ても一歩たりともその場を動くことはなかった(車はすれすれを通っていった)。

頂上らしきところに到着したが誰もいなかった。


辺りは短く刈り取られたような芝生状態で歩きやすく、行けるところまで歩いてみた。都井岬でも標高が高いところなのだろうか、景色がとてもよい。

ときたま馬が草を食んでいる。食べているか、静止しているかどっちかしかないので、見ていても1分で飽きる。

 

それよりもこの丘の風景と丘の傾斜を頑張って上り下りすることが楽しかった。

 


この傾斜は下りられるか?!よし行こう!!

ふと振り向いて自分が下ってきた丘を見上げると「これ・・・上れるのか?」と躊躇するような傾斜の丘だった。多分まともに上るとふくらはぎが筋肉痛になりそう。

とにかく馬のうんこが多い。大半は乾いているので踏んでも問題ないし、臭いもしなかった。丘にはトイレはないのでもし便意を催したら出来たての馬のうんこの上にするしかないなと思った。

一時間半ほど歩いて駐車場に戻った。もし都井岬に観光に来ることがあれば馬を見るだけではなく歩いてみてほしい。風が強い日は本当に丘から転げ落ちるかもしれないから気をつけて。

 

4~5日目旅行 河口湖と観光列車と高級夜行バス

2019年1月26日、夜中に京都駅からバスに乗り翌朝山梨県河口湖駅に到着した。
観光客の人数に対して駅はそれほど大きくなかった。なんとなくタイっぽい外国人が多かった。

朝御飯はこの河口湖駅で吉田うどんというのを食べた。

まずーーーい!!!!!!

えっ!?うどんはちゃんと茹でたの??スーパーで売っている茹でうどんを茹でずに汁に入れただけのような硬さ!!汁もおいしくない!!なにこれ!私が宮崎人だから味があわないの??こっちではこれが普通なの???
いきなりテンションを下げられてしまった。

晴れて青空がでていたのだが、富士五合目まで行くバスに乗る予定が富士山付近の天候が悪いらしく運休😨
仕方ないので河口湖周遊バスチケットを買いに外へ。たしか朝九時ごろなのに気温は0度だったと思う。
チケットを買いたいのに指が震えて小銭がつまめない!なんで外で売っているのよ!!

 

そして乗り気がしないまま周遊。


富士山がよく見えるという場所へ行けるロープウェイに乗る。きれいに富士山が見えた。頂上では甘味処があり熱いコーヒーを飲んだ。


次に興味はなかったがオルゴールの森というところへ行き、高い入場料を払った。
しまったなぁ……行かない方が良かったかな?なんて施設内に入ったら壮大なオルゴールの演奏室、庭はとても素敵に手入れされている!

この施設を作った人の理想や夢がそのまま形になったようなところだった。

規模は違うけれど長崎のハウステンボスより外国風なところだった。
良いところに立ちよったと満足。

あとはなぜか温泉に入らねば❗️という使命感に襲われていた。
ネットで調べると昼間は日帰り温泉していないところが多かったが、開いていたところへ行くと入浴料金1000円(河口湖付近はこの値段が多いかも)。
さらにロッカー代100円は戻ってこない。

露天風呂だが外の風景は見えず、広くもない。これで1000円も取りやがって。

帰りのバスを待つ間に吹雪が!!!急にものすごい風と雪!!!こ、こんなに突然降ってくるの雪!?
雪に見舞われたことがない私は「これは命の危険」と焦ってしまった。
バスに急いで乗り外を眺めると、瞬く間に道路の隅に雪が溜まり始めている(それまで雪は積もっていなかった)。

初めて雪が積もっていくところを見た。

しばらくすると止んで青空が広がった。雪国すごいと思った。

また河口湖駅に戻り富士ビューとかいう観光列車に乗り大月駅へ。
デザート付きの高いプランなの🍰昔、初めて食べたマカロンが美味しくなかったのでマカロンは美味しくないものと認知していたが、マカロンって美味しいのね~と知った。

列車には乗客が3人だけ…そこにスタッフが3人ほど付いている。乗客の一人の女性がどうやら電車ファンのようで、スタッフに「寝台列車カシオペアが営業終了すると聞いてなんとか予約が取れたので、その列車に乗るためだけに北海道に行った」と話していた。

富士山が見れるという列車だが方向的にあまり見ることが出来なかった気がする。大月駅から河口湖へ向かうのならよく見えるかも。

豪華ながらもちょっぴり寂しかった観光列車の旅も終わり、スタッフにお礼を告げ悠々とホームを去る私に「キャリーバッグを忘れてます!!」とスタッフが追いかけてきてくれた。危なかった。

 

そんな大月駅で私は大失態をおかした。
勝手な想像で大型デパート、もしくは駅前に商店街が立ち並び賑やかなところだと思っていたため、2時間滞在時間を設定していた。
まさか蕎麦屋?しかない小さな駅だったとは……。外は暗く、居酒屋が数件あるのみ。そして住宅街かしら?

ここから新宿駅まで行くためのチケットはネット予約済み。それまでの間、その蕎麦屋でじっと待った…。
耐えて耐えてようやく新宿駅に到着!!!

しかし東京旅行ではなく、そのまま高級夜行バス(15000円)の個室に乗って大阪へ行くという贅沢な旅。

個室!個室!バスなのに個室!
三列のあのきつい夜行バスじゃない!!!

ゆったり足下。寝返りも出来るほど横の幅も広い。

タブレットもあり雑誌などが読めるようになっていた。

ドアはカーテンだが個室である!座席は完全にフラットには出来ないがそれでもかなり後ろに倒すことが出来る。
人の目を気にせず楽な姿勢で一晩中移動するのである。なんて開放的。

興奮して夜中12時過ぎても外を眺めてて寝れない。
素敵~。

真夜中のサービスエリア。雪が積もっている!!!!!!!ひょーひょー!!(興奮)

旅行5日目の朝、神戸に着いた。

(記憶があいまいで、大阪に到着して神戸に移動したのか分からない)。

あまり行きたいところがなく、デパートを回るがショッピングは興味ない。
あぁマッサージでも受けに行こうか…と今は亡きグルーポンでヘッドマッサージその他8000円を購入。
尼崎市にあるヘッドスパ専門店モードケイズ塚口店へ行った。

担当の方と旅行の話をしながらすぐ寝た。気持ちいいから寝るのだけど、寝ると気持ちいいことすら忘れて時間がワープしてしまうからもったいなかった。
はぁ~また兵庫県に来る機会があれば受けよう✨

フェリー出発までまだまだ時間がある。中華街まで行こう。そこで猪八戒とかいう店の前で販売していた北京ダックの皮と胡瓜の細切りを何かで包んだやつを500円で買った。
一口食べて……これ作ってから時間が経ちすぎやろ!!!!!!!!!!
食感がシナシナグタグタ、肉の旨味もない、胡瓜と具を包んでいるやつのシナシナ感がとても気持ち悪い。いつ作ったのだろう……。
猪八戒絶対許さない。

そろそろフェリー乗り場に行くバス停に並ぼうかと移動するが、バス停の場所が分からない。あれなのか?こっちなのか?

どどどうしよう!いつの間にかバスの時間が過ぎた?!

仕方ない!タクシーだ!とそれに乗っていくと数分で着いた💦歩いても30分程度で着くらしい。その道のりも繁華街が結構続くので余裕があれば歩きでもいいかも。

こうして初めての長期一人旅が終わった。やれば出来る。スマホがあれば出来る。寂しい気もするけど気にしない。

この旅で気付いたこと。

USJは一人でも平気🤗
★鹿かわいい

3日目旅行 京都嵐山、縁切り寺の絵馬怖い

旅行の詳細なメモを残していなかったから記憶が薄れている…
3日目(2019年1月25日)は嵐山に行くことにした。左膝裏の痛みは治まっていた。
1月末で花も何もない風景の嵐山でも観光客は大勢いた。もしこれがピーク時だったら歩道から人が溢れかえって、車道に人がはみ出るのも仕方がないと思う。
レンタサイクルがあったけれども観光客がこの何倍もいたら役に立つのだろうか。

適当に歩いてみよう。


晴れていたが冬の風景なので草木も寒々としている。

化野念仏寺というところがミステリアスって感じで面白そうと歩いて行った。
30分以上歩いただろうか、かなり遠かった。道中も閉店した店ばかり出てきて楽しくない。
ようやく着いたその寺の受付の人も「えっ歩いて?!」という反応だった。

寺内には石仏がたくさん集められ、不思議な光景だった。しかし一人で来ている私には話し相手もいないので10分もかからぬうちに退出した。
帰りはバスで嵐山まで行き、天龍寺の敷地内にある精進料理「篩月(しげつ)」で昼食を食べることにした。

20年前に食べたときに「普通の野菜が!こんなにも美味しいの!?嘘!すごく美味しい!!!」と衝撃だった。

今回は衝撃とまではいかないが美味しかった。

嵐山を去り、賞味期限10分というくずきりの有名店へ行った。店内は満員。価格は千円ほど(写真は食べかけだったかも)。

くずきりなんて普段食べないので期待大!!だったのに三口で飽きた。残りのくずきりが苦行に。残した。

微妙な気持ちになりながら街をふらついていると縁切りの寺に到着。

ここの絵馬に書かれていることが怖い。
呪いの言葉ばかりなのだ。

「死ね」が50個ほど書かれているのは当たり前。恐らく相手方の本名を書きその相手の家族まで呪う言葉もある。
思いが強いほど小さな字でびっしり書いている。
その内容に笑いがでそうで顔がにやける。

「好きな人にもうつきまとうのは止めてくれと言われて今は止めている。でも!!!いつか彼に振り向いてもらえるように!そのためにはまた接触しなきゃ」みたいなストーカー行為始めます、みたいな内容の絵馬もあった。

それ以外にも「病気と縁を切りたい」という切なくなる絵馬もたくさんあった。そうかそういう縁切りもあるよね。

 

どこかの観光地で撮った写真。


この日、もう京都観光は疲れたわと、歌い手に興味はなかったが流行っていたのでボヘミアン・ラプソディー」の映画を見に行った。しかし、ほとんど知らないおじさんの映画に没頭できず、さらに終盤の「ここからライブのシーンで大盛り上がり」直前で我慢できずにトイレに行った。

その帰り駅で電車に間に合わない!と初めてエスカレーターを走って上がった。エスカレーターを走る人の気持ちが分かった。

今夜は京都駅から明朝山梨県河口湖に到着する夜行バスに乗った(この日の風呂はどうしたのだろう?)。
あらためて感じたが夜行バスを耐えられるほどの体力はなかった。きつい。

2日目旅行 奈良公園で左膝裏に激しい痛み発生

旅行二日目はずっと鹿に会いたくて奈良公園に行った!

あまり下調べもせず適当にバスで移動。降りて公園内を見渡すが鹿が少ない🙁ここじゃないのだろうか。

散策していると鹿の尻から自動うんこまき散らし装置かっていうくらいコロコロとした糞が飛び散っていたのを見た。


憧れの鹿せんべいの店があった。購入しながら周りに鹿がいないのに売ってるんだーと考えていたら、いつの間にか背後に二頭いた。いつの間に💥

そこからもう少し鹿の多いところへ移動。とたんに大勢の鹿に囲まれてしまい、私はパニック。後ろ向きに小走りしながら手元のせんべいを鹿に撒き散らす。見知らぬ外国人が笑っていた。

「もうないよ!」という意味で両手の掌を見せるとあっさり鹿は離れていった。

餌をもらっていない鹿は本当にのんびりと、人間など一切意識せず寝転がっている。顔を近づけて写真撮ったわ。


東大寺でけぇー!

中の大仏でけぇー!

寺や神社の建物に興味が無い私でも東大寺はすごいなということが分かった。

灯籠が並ぶ場所をてくてく歩くと、至るところにいる鹿がいて和んだが、なぜか左膝裏が痛くなってきた。


特に階段降りるときに痛い。1段2段の段差だけでも痛い。何これなんで急に?しばらくしたら落ち着くのか?しかしちっとも痛みが引かないので公園散策を諦め、帰ることにした。

このあと京都駅まで移動するのだが、駅の階段で非常に困った。片手にはキャリーバッグを持ち、膝裏の痛みにこらえきれず下りの駅の階段を1段1段立ち止まりながら降りる羽目になった。エレベーターを利用すればよかった。
たった旅行2日目でこんなことに…!!

京都ではアパートを改造したようなホテルに泊まった。

私一人が泊まるにしては広い和室でおしゃれに改装されていて一見いいのだけど、ベッドにも変身できるソファの端が破れていたり、壁やその他も破れていたりと少々残念なホテルだった。
このホテルにした理由が夕食を美濃吉という有名な?ところで食べられるプランが付いていたから。

京都の料理は日本一美味しいはず!!!!
期待大の京料理!どんなに美味しいものが出てくるの?!と楽しみにしていたのに、どうも……なんだか……惣菜屋で売っている物を皿に出してるの?という感じが否めない(スマホをホテルに忘れてきてしまったので、料理の写真は一切ない)。

和の料理に薄切りのローストビーフ出てきた。これがなぜか美味しくない。あれ?おかしいな?ローストビーフって私は好きじゃなかったのかなと思ったが、後日宮崎で食べた普通のローストビーフは美味しかった。

不満だらけの夕食だったけど、一つだけ「これ…!初めての味!美味しいっっ」というものがあった。
なぜか白い味噌汁が一品だけ出てきた…と思ったら、なんなの!?酸味が効いてる?酢が入ってる?!違う!?トマトが入っている?あ、これは人参だった…と勘違いするような味で説明できないが、とにかく美味しかった。あれだけはまた飲みたい。

それ以外は惣菜を食べた気分だった。
後日ヤフー知恵袋
「なんで観光客ってものは美濃吉や○○などをありがたがるのか」という書き込み見つけたw
京都で和菓子職人をしている知人の息子も「あの店に行くもんじゃない」と言っていたそうな。

明日は20年振りの京都散策。

1日目 USJから奈良強と山梨東京→深夜バスで大阪の一人旅

大阪に住む友達からUSJに一緒に行こうと誘われた。

私の住む宮崎からはどこに行くにも移動費がかかる。ならば一度に行きたいところを巡ればお安いのでは?
というわけで一週間の旅程を考えて2019年1月22日に宮崎カーフェリーに乗った。雑魚寝部屋を選び、毛布が薄く寒いので客がいないスペースの毛布も使用して寝た。今は新しいフェリーになっているので下のような部屋は一新されている。

この雑魚寝空間は女性専用ではあるが、写真左側の茶色の棚の奥は男女混合相部屋(ほぼ男性)が広がっている。

かつてこの女性専用に私一人だけがいる状態のときがあり「大勢男性がいる部屋に女性は私一人!」という本末転倒なことがあった。実際には相部屋の方に男女の家族で使用している人もいたので本当の意味で女性一人ではなかったが・・・・・・。

 

次の日に神戸に着くとそのままUSJに向かった。大阪の友達はインフルエンザにかかり来れなくなった。
なんと強制一人USJである。初めてUSJに行くなら不安だっただろうが、二度目なので多分平気!!!

平日の!USJ‼️空いている‼️

と言っても多いのだけど、前回に比べるとダイナソーは90分だったのが今回は50分!・・・これダイナソーの滑走路かな?

私は座って乗るジェットコースターは安全レバーの隙間から体が飛び出そうで怖いのだけど、このダイナソーは体はしっかり拘束し足ブラブラの状態なので全く怖くなかった!もっと何度も乗りたい!

 

ハリー・ポッターのやつは3時間並んだことがあるのに今日は60分で乗れた!ハリー・ポッターのアトラクションもスリルがあるから好き。

ハリー・ポッターそのものは小説も映画も見たことないので、建物のセットに特に感激はなかった。

たしか茹でただけのとうもろこし1本が800円、お茶のペットボトル500円とかだったような気がする。ふざけんなよと思った気がする。

 

スパイダーマンはたった20分で乗れた!

ちゃんと列に並ぶときの暇つぶしに小説「屍鬼」を持ち込み、読みながら並んだ。思ったより一人で楽しめた。

 

帰りの駅では大阪市内へ向かう電車ではなく間違えて反対側の桜島駅というたった一駅で終点の電車に乗ってしまったがこれが正解だった。
終電なので人のいない電車に乗り換えるとすぐに折り返してさっきの駅に戻るのだけど、私は既に椅子に座ることができている。USJの駅から乗る大量の客は立って大阪へ向かうことになった。
疲れていたのでありがたい😊 このことを知っている人のみ桜島駅に行くようだ。

次の日は初めて奈良県の鹿に会いに行く。

宮崎県 都井岬の馬とたわむれる

2022年11月上旬に何度目かの都井岬に行ってきた。

家から2時間以上かかるので遠い。

 

良い天気のなか、ひたすら草を食う馬。ほぼきれいに刈り取られたような草が1~2センチ伸びたところをむしって食べているようだ。

 

ひたすら草を食う動作しかしない馬が動くとうれしい。

馬を背景にして子供の写真を撮りたい親子が丘の斜面にいたが、ちょうど馬が動き出してそっぽ向いてしまった。

私はたまたま下を向いていたので見ていなかったが、親子がいい写真を撮りたいと馬の尻付近に距離にして1.5mほど近付いたところ、突然大量のうんこを放出したようだ。

一瞬で拳ほどのうんこがぼろぼろと落ち、馬の下方にいる親子へと転がったのだろう「ぎゃーーあああ!!!!あはははは」と悲鳴とともに笑っていた。

 

空と海がきれいだ。

 

乾いた馬のうんことともにリンドウ?の花が咲いている。この花の葉を馬は食べないのだろうか?ちらほら咲いていた。

 

斜面も得意な馬。

監視員たち人間が餌を用意することはなく、誕生も死も自然任せ。

いつか私がリュックいっぱい良い匂いのする牧草をばらまいてやりたい(しない)。

馬はこんな美味しいもの初めて!!みたいな反応をするのだろうか。

 

飲食店がある施設には春に生まれた子馬の写真が飾っていて「どうか生き抜いて」というメッセージが付いているものがあった。

20頭ほどの写真が貼っていただろうか、その半数近くは死んでしまったようだ。

日向市の大御神社は気軽に岩を上り下り

f:id:maroyakajupiter:20220326164217j:plain

訪れるのは二度目の大御神社!快晴🌞

3/20の連休中なので観光客が多い。ここはさざれ石や柱状節理(溶結凝灰岩)という不思議な形の岩があって、普段こんなところ登ったりしないから楽しい。

足元は常に不安定なので今日はひも付きスニーカーにリュック!

 

f:id:maroyakajupiter:20220326164358j:plain

たった一人で岩を登って海を見下ろしてた。

 

f:id:maroyakajupiter:20220326164529j:plain

亀の手美味しい

打ち際の岩には「亀の手」と呼ばれる貝がびっしりあった!!この間、別の場所で亀の手をたくさん取ったんだけど、ここはびっしり同じ場所に大量にあるじゃないの!!!えっ??誰も取らないの??
神社のお膝元の海岸のように見える場所だからみんな遠慮してる??

お次は大御神社の直ぐ近くに鵜戸神社というところがあるので行ってみた。

f:id:maroyakajupiter:20220326164644j:plain

崖に沿ってほそーい手作り満載の下り階段を進むと……おお、天井が高い洞窟の奥に鳥居が……!

いいところじゃないの!!

 

f:id:maroyakajupiter:20220326164748j:plain

太陽の光がちょうど洞窟を照らすいい角度になっていたようできれいな写真が撮れた。
足元は石がゴロゴロ転がっていてあえて舗装されていないのが良い。

 

f:id:maroyakajupiter:20220326170828j:plain

洞窟の中から外に向けて撮った写真。雰囲気いいなぁ。

釣りをする人たちにとっては珍しくもないだろうけど、私は「手軽に冒険」できて楽しかった。転んだら脛から血ダラダラだろうな。

1時間半以上岩肌を降りたり登ったり…海岸と岩だらけの場所は私にとって楽しい場所だった。スマホ片手に登れる程度なので簡単。家の近くにこんな場所があれば運動になるんだけどなぁ、家から2時間近くかかるわ。

f:id:maroyakajupiter:20220326165603j:plain

近くの「おはぎとまろん」というパン屋さんでかわいい3匹の子豚パン発見!!中身はチョコレートとカスタードクリーム。米粉を使ったパンはもちもちもちもちで美味しかった。